ふるさと振興のイベント案内

ふるさと振興で行われるイベントや、喜多方市や周辺市町村での出来事などを発信していきます。

また、ふるさと振興で行われたイベントなどお得情報などもご覧ください。

甲斐本家蔵座敷で「名月の茶会」開催! (その他)

2016/09/10 (土)

 喜多方市の国の登録有形文化財第1号である甲斐本家蔵座敷で、「名月の茶会」が開催されました。
 主催は、喜多方茶道研究会(宗遍流、喜多方表千家会、大日本茶道学会)で、喜多方市ふるさと振興株式会社の共催です。
 喜多方の迎賓館とも言える甲斐本家蔵座敷での開催は、20数年ぶりであり、さわやかな天候に恵まれ、51畳敷きの上・下段の間に喜多方市長をはじめ大勢のご来賓をお招きして各流派のお手前が披露されました。この日いらした観光客の皆さんにも、蔵座敷前の野点席で呈茶がおこなわれ、喜多方の佳き伝統文化を味わうことができました。
 甲斐本家の先々代当主の奥様である甲斐甲様は、喜多方の茶の湯文化の普及に大いに貢献され、大広間での茶会がNHKの「新日本紀行」で紹介されたほどでした。これからも、甲斐本家が喜多方の蔵建築やおもてなし文化の主役であることが期待されています。

  • 甲斐本家蔵座敷で「名月の茶会」開催!
  • 甲斐本家蔵座敷で「名月の茶会」開催!

今年も喜多の郷祭りを開催いたします! (喜多の郷)

2016/08/27 (土)

2016/08/27 (土)

恒例の「喜多の郷」まつり
今年も、盛り沢山で開催いたします。
○日時:平成28年8月27日(土曜日)
    (雨天順延:28日、日曜日)
○場所:道の駅喜多の郷
    ステージコンサート〜庄助踊り〜
    (仮装大賞表彰)〜喜多の郷花火大会
※その他詳細は、添付画像及び後日の新聞折込をご覧ください。

  • 今年も喜多の郷祭りを開催いたします!

熊本・大分応援!自由演奏会を開催しました! (喜多の郷)

2016/04/29 (金)

第5回ふくしま応援自由演奏会が、今年は、熊本・大分地震の被災者を応援することを第1に「道の駅喜多の郷」で開催されました。喜多方市の音楽パフォーマー細川佳那枝さんを中心に北は青森県、南は三重県まで約130人の賛同者に集まっていただきました。
 演奏会発起人の杉山淳先生(上野の森ブラス・チューバ奏者)のユーモア一杯の指揮のもとに、おなじみの「花は咲く」や「365日の紙飛行機」、細川さんのオリジナル曲など、約1時間半にわたり生演奏をしていただき、道の駅来場者から大きな拍手をいただきました。最後に、杉山先生の発声で全員が「フレー、フレー、日本」とエールを送り、お互いの被災地へ支援の気持ちを新たにしました。皆さんからの参加料や義援金を、大分県出身の細川さんが、後日、熊本・大分地震の被災地に届ける予定です。
参加していただいた皆さん本当にありがとうございました。
『フレー!フレー!熊本・大分! 」         
                        (道の駅喜多の郷 駅長)

  • 熊本・大分応援!自由演奏会を開催しました!
  • 熊本・大分応援!自由演奏会を開催しました!

第54回会津熱塩三ノ倉スキー大会及びノルディカカップ 三ノ倉ジュニアアルペン2016開催のお知らせ (その他)

2016/03/06 (日) 〜 2016/03/20 (日)

喜多方市熱塩加納町三ノ倉スキー場にて第54回会津熱塩三ノ倉スキー大会及びノルディカカップ 三ノ倉ジュニアアルペン2016を下記の日程にて開催致します。

・第54回会津熱塩三ノ倉スキー大会
   日 時 平成28年3月6日(日)
       8:30          受 付「山小屋くらら前」
       9:30          開会式
       開会式終了後〜10:10  インスペクション(コース下見)
       10:30         競技スタート
       14:00         閉会式(予定)

・ノルディカカップ 三ノ倉ジュニアアルペン2016
   日 時 平成28年3月20日(日)
       9:00〜9:30     受 付
       9:30          開会式
       開会式終了後〜10:20  インスペクション(コース下見)
       10:30         競技スタート
       12:40         競技終了
                     昼食・休憩
       13:40         閉会式・表彰式

蔵の里2016 SPECIAL因幡 晃 アコースティックコンサート〜ことづけ〜の開催について (喜多方蔵の里)

2016/02/12 (金)

第16回蔵のまち喜多方冬まつりタイアップ事業として開催いたします。

日時;2016(H28).2.12(金)開場18:00、開演18:30
会場;喜多方蔵の里イベント蔵
全席自由・入場無料(入場整理券が必要です。80名限定、未就学児童の入場はできません。また、乳幼児の同伴はできません。)
■主催;喜多方市ふるさと振興株式会社
■後援;喜多方シティエフエム
■企画制作;アップフロントクリエイト
■協力;ノースロードミュージック
■問合せ先;喜多方蔵の里 TEL 0241-22-6592(受付時間 9:00〜17:00まで)

●入場整理券をご希望の方は、往復はがきの裏面(往)に「因幡 晃コンサート」入場整理券希望と記入のうえ、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、
ペア若しくは1名の区分、宛先面(複)に郵便番号、住所、氏名を明記の上ご応募ください。抽選でペア40組(80名)様に入場整理券を郵送させていただきます。またご来場の際は、必ず入場整理券をご持参下さい。
[応募先]〒966−0094 喜多方市字押切二丁目109番地 喜多方蔵の里「因幡 晃コンサート」係  ※締切 平成28年1月22日(金)当日消印有効 ※応募用往復はがき(私製)蔵の里に用意しておりますのでご利用下さい。(枚数制限有り)

http://www.up-front-create.com/artist/inaba_akira/news_detail.php?aid=3&id=1395

  • 蔵の里2016 SPECIAL因幡 晃 アコースティックコンサート〜ことづけ〜の開催について