ふるさと振興からのお知らせ

ふるさと振興で行われたイベントなどお得情報などもご覧ください。

本日の喜多の郷祭り(花火大会)の実施について

2015/08/29 (土)

 本日(H27.8.29)の喜多の郷祭りは、天気予報によれば、午後3時ごろから曇となる予想が出されておりますので、開催することで準備を進めております。尚、最終判断は、午後5時を予定しています。(道の駅喜多の郷 駅長 H27.8.29 AM11:00掲載)
 本日の喜多の郷祭りは、実施いたします。皆様気を付けてお出かけください。(道の駅喜多の郷 駅長 H27.8.29 PM16:00掲載)

会津縦貫北道路の工事ニュース(AIZU道しるべNO.42)の発行について

2015/08/15 (土)

 この度、AIZU道しるべNO.42が郡山国道事務所喜多方出張所様から発行されましたので情報提供いたします。

 今回は、湯川南IC〜会津若松北IC間(第4工区)で行われている舗装工事の最終段階となる表層工について紹介しています。
表層は「道路の顔」となるとても重要な部分です。
開通を目前に控えた今回は最後の現場取材となりました。
是非ご一読ください。

※国道121号線 会津縦貫北道路第4工区は、平成27年9月6日(日)に開通する予定です。第4工区が開通いたしますと。会津若松北IC〜喜多方ICまでの約13.1Kmが全線通行できるようになります。

次回は開通式の様子を紹介し、最終号となる予定です。


AIZU道しるべNO.42はこちらからご覧ください↓
 http://www.thr.mlit.go.jp/koriyama/koriyama/kita/jyukankita/ju-news23-fr.html

PDF書類
PDFファイル(1.68MB)

JA会津いいで女性部ふれあい市のお盆セール開催のお知らせ

2015/08/02 (日)

 今年も、お盆恒例の新鮮野菜いっぱいのJA会津いいで女性部主催によりますふれあい市が道の駅喜多の郷で開催されます。
 母ちゃんパワーで新鮮野菜いっぱいの農産物直売会です。
皆様お気軽にお出かけください。

1.期日;平成27年8月13日(木)8:30〜13:30まで
2.会場;道の駅喜多の郷ふるさと亭の東側軒下テラス
主催;JA会津いいで 女性部喜多方支部 ふれあい市グループ

PDF書類
PDFファイル(407.04KB)
  • JA会津いいで女性部ふれあい市のお盆セール開催のお知らせ
  • JA会津いいで女性部ふれあい市のお盆セール開催のお知らせ
  • JA会津いいで女性部ふれあい市のお盆セール開催のお知らせ

会津縦貫北道路の工事ニュース(AIZU道しるべNO.41)の発行について

2015/07/14 (火)

 この度、AIZU道しるべNO.41が郡山国道事務所喜多方出張所様より発行されましたので情報提供いたします。
 今回は、湯川南IC〜会津若松北IC間で行われている道路情報板と照明灯の工事について紹介しています。
 道路情報板や照明灯は、道路を利用する方々にとって道路を安全に利用するためになくてはならないものです。
 是非ご一読ください。


 次に、会津縦貫北道路の開通予定日が平成27年9月6日と発表されました。
記者発表資料は次の通りです。
http://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/56946_1.pdf
開通に向け引き続き安全に工事を進めていただきたいと思います。

ホームページ
ホームページはこちら
PDF書類
PDFファイル(1.76MB)
  • 会津縦貫北道路の工事ニュース(AIZU道しるべNO.41)の発行について
  • 会津縦貫北道路の工事ニュース(AIZU道しるべNO.41)の発行について

 喜多方随一の豪華さを誇る蔵座敷を一般公開中です。

2015/07/04 (土)

 喜多方市の国登録有形文化財第1号である甲斐本家蔵座敷等3棟の一般公開を示威ししております。入館時間や入館料は、下記のとおりです。
記)
1.開館日;平成27年4月11日(土)〜平成27年11月26日(木)まで。
2.開館時間;午前10時〜午後4時15分まで(最終入館午後3時45分)。
3.入館料;大学生以上400円、高中小150円、団体20名以上50円引き。
下記のPDF入口から案内チラシを印刷されご持参ください。団体様と同じ取扱いをさせていただきます。1枚のチラシで同伴のグループ全員様を適用いたします。
4.注意事項;
  甲斐家応接室、現在の喫茶室「烏城西洋室」及び店蔵内の「ら線状吊り階段」 は、店蔵内からご覧になれます。表通り側からお入りください。
5.所在地;喜多方市字1丁目4611
6.お問い合わせ先;電話0241−24−3900

ホームページ
ホームページはこちら
PDF書類
PDFファイル(705.49KB)

会津縦貫北道路の工事ニュース(AIZU道しるべNO.40)の発行について

2015/06/23 (火)

 この度、郡山国道事務所喜多方出張所様からAIZU道しるべNO.40を発行されましたので情報提供いたします。
 現場の工事も、今秋の開通に向けて、急ピッチで行われていますね。
 今回は特集は、湯川南IC〜会津若松北IC間で行われている下層路盤の出来形確認について紹介されています。
下層路盤の出来形確認は、アスファルト舗装の前に行う大事な作業です。
また合わせまして会津縦貫北道路で働く期待の新人さんもご紹介しています。
是非ご一読ください。

AIZU道しるべNO.40はこちらからご覧ください↓
 

ホームページ
ホームページはこちら
PDF書類
PDFファイル(1.38MB)
  • 会津縦貫北道路の工事ニュース(AIZU道しるべNO.40)の発行について

多摩都市モノレール立川南駅での5市駅伝マルシェに出展します。

2015/05/22 (金)

 喜多方市は東京都東大和市との友好都市です。その縁から、現在開催中の「たまのたまもの5市駅伝マルシェ」に出展することになりました。
 本企画は、多摩都市モノレール株式会社さんが、沿線5市(八王子市、日野市、立川市、多摩市、東大和市」と協働して、各市の特産品等の販売や観光スポットのPRを行うものです。喜多方市が出展するのは、東大和市の開催期間中のうち、6月6日(土)〜7日(日)の両日となります。
 喜多方から特産品をいっぱい持ってまいりますので、立川南駅までお出かけいただきますようご案内申し上げます。よろしくお願いいたします。

1.喜多方市の出展期間 H27.6.6(土)〜7(日)11:00〜20:00(7日は〜18:00まで)
2.開催場所 多摩都市モノレール立川南駅構内の宝くじ売り場隣
3.出展品目 喜多方生ラーメン、山都そば、味噌、醤油、凍みもち、あられ、喜多方ラーメンバーガーなど

PDF書類
PDFファイル(592.13KB)
  • 多摩都市モノレール立川南駅での5市駅伝マルシェに出展します。
  • 多摩都市モノレール立川南駅での5市駅伝マルシェに出展します。
  • 多摩都市モノレール立川南駅での5市駅伝マルシェに出展します。

会津縦貫北道路の工事ニュース(AIZU道しるべNO.39)の発行について

2015/05/17 (日)

 AIZU道しるべNO.39が郡山国道事務所喜多方出張所さんより発行されましたので情報提供いたします。

 今回は、湯川南IC〜会津若松北IC間で行われている下層路盤工について
紹介しています。アスファルト舗装の前に行う下層路盤工は、砂材から石材に変わるとても重要な部分です。

●会津縦貫北道路は、今年秋の全線開通に向け日々工事を進めております。
是非ご一読ください。

AIZU道しるべNO.39はこちらからご覧ください↓
 http://www.thr.mlit.go.jp/koriyama/koriyama/kita/jyukankita/ju-news23-fr.html
〇会津縦貫北道路の工事状況はこちらから ↓
 http://www.thr.mlit.go.jp/koriyama/koriyama/kita/index.html
●工事の状況をより詳しく!〜AIZU 道しるべ 発行中〜 ↓
 http://www.thr.mlit.go.jp/koriyama/koriyama/kita/jyukankita/ju-news23-fr.html
**********************************
〇記者発表資料(H27.5.13)はこちらです。

PDF書類
PDFファイル(1.33MB)
  • 会津縦貫北道路の工事ニュース(AIZU道しるべNO.39)の発行について

雄国竹細工の実演販売中です。

2015/05/03 (日)

  喜多方の伝統・文化を継承する喜多方市熊倉町雄国地区の雄国竹細工保存会の皆さんによります根曲り竹細工の実演販売が、道の駅喜多の郷「四季彩館」で行われています。どうぞ、お気軽にご覧ください。

1.期間;平成27年5月3日(日)〜5日(水)まで
2.時間;午前9時〜午後5時まで
3.入場無料

PDF書類
PDFファイル(504.46KB)
  • 雄国竹細工の実演販売中です。
  • 雄国竹細工の実演販売中です。

会津縦貫北道路会津若松IC交差点工事に伴う通行規制について

2015/04/29 (水)

 現在事業中の会津縦貫北道路と国道121号線が接続する新しい交差点(会津若松IC)の整備工事が進んでおりますが、工事に伴います通行規制の情報が、郡山国道事務所喜多方出張所様より提供されました。通行されます場合は、現場の通行表示に従って、安全に通行いただきますようよろしくお願い申し上げます。
 尚、規制詳細図.1は、平成27年5月上旬から7月中旬約2か月間の方法となりますが、詳細は現場の表示に従いまして、通行いただきたいと思います。
 規制区間は2車線から1車線に縮小されますので、スピードは控えめに、譲り合って運転されますよう重ねてお願い申し上げます。

PDF書類
PDFファイル(327.41KB)
  • 会津縦貫北道路会津若松IC交差点工事に伴う通行規制について
  • 会津縦貫北道路会津若松IC交差点工事に伴う通行規制について
  • 会津縦貫北道路会津若松IC交差点工事に伴う通行規制について