ふるさと振興で行われたイベントなどお得情報などもご覧ください。
2023/12/26 (火)
三ノ倉スキー場はコース整備を行い、一部滑走可能となりました。明日27日(水)オープンいたします。
今シーズンは降雪量が少なく、オープンを延期しておりましたが、明日コースを限定しオープンいたします。皆様のお越しをお待ちしております。
ゲレンデの雪が少なくご迷惑をおかけする場合もありますがご了承ください。(26日現在積雪量約30cm)
レストハウスの山小屋くららも、限定メニューとなりますがオープンいたしますのでご利用ください。
2023/12/23 (土)
12月23日(土)の三ノ倉スキー場の積雪量は25cm、天候は小雪。ゲレンデ雪不足のため閉鎖しております。12月24日(日)も雪不足のため閉鎖といたします。
降雪状況により、12月25日以降のオープンを判断いたします。ご理解をお願いいたします。
降雪後、皆様のお越しをお待ちしております。
2023/12/22 (金)
本日、三ノ倉スキー場の安全祈願祭を挙行し、今シーズンの安全運行を確認しました。
予定では、12月23日(土)オープンとしておりましたが、雪不足のため延期することとなりました。オープン期日は後日お知らせいたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
2023/12/12 (火)
皆様にはいつも弊社各施設をご利用いただきありがとうございます。
年末年始の各施設の営業については次のとおりとなりますのでよろしくお願いいたします。
【温泉施設の営業時間】
蔵の湯 いいでのゆ ふれあいランド高郷
12月30日 9時〜14時 9時〜20時 9時〜21時
12月31日 休 館 9時〜20時 9時〜15時
1月 1日 9時〜17時 9時〜20時 休 館
1月 2日 9時〜21時 9時〜20時 9時〜21時
【飲食施設の営業時間】
ふるさと亭 そば伝承館 いいで荘
12月30日 9時30分〜15時 10時〜16時 宴会・仕出しのみ
12月31日 休 館 10時〜14時 午後休館
1月 1日 休 館 休 館 休 館
1月 2日 9時30分〜18時 休 館 宴会・仕出しのみ
1月 3日 9時30分〜18時 休 館 宴会・仕出しのみ
2023/12/02 (土)
2023-2024 SEASON 三ノ倉スキー場は12月23日オープン予定です!
待ちに待ったウインタースポーツシーズン到来です。ロケーション抜群の三ノ倉スキー場でおもいっきり滑った後は、山小屋くららでおなかも満たしてください。
2023/12/01 (金)
喜多方蔵の里では、喜多方市内の各旧市町村の歴史や文化をまとめた書籍を販売しています。この度、喜多方市文化財保存活用地域計画策定を記念して、12月1日より当面の間、半額での販売となります。
●喜多方市史各巻
●熱塩加納村史各巻
●塩川町史各巻
●山都町史各巻
●会津高郷村史各巻
この機会にぜひお求めください。お取り寄せとなる場合もございますので、お電話にてお問い合わせください。
電話:0241-22-6592(喜多方蔵の里)
2023/11/15 (水)
「喜多方蔵の里」のリーフレットが新しくなりました。
喜多方蔵の里は、蔵づくりの文化を後世に伝えることを目的に、店蔵・味噌蔵・穀物蔵・郷頭曲り家などを移築・配置して、懐かしい日本の原風景を形造っています。蔵の内部には、染型紙の会津型や“日本のナイチンゲール”瓜生岩子の資料などを展示しています。喜多方の文化や歴史に接してみてはいかがでしょうか。
2023/10/31 (火)
◎作品搬入日は、令和5年11月27日(月)、28日(火)の2日間です。
「ふるさとの風景展」のテーマは、「それぞれの心にイメージするふるさと」です。
昨今の大震災や豪雨などの災害は、私たちの暮らしと意識・価値観に大きな影響を与え、人とのつながりや、自然を見直す契機にもなりました。
「ふるさと」を想う気持ちは、
─ 変わらない ふるさと ─、
─ 変貌してしまった ふるさと ─、
─ 再生していく ふるさと ─、
─ 帰れない ふるさと ─ などが浮かびます。
こうした心情と向かい合った時、「ふるさと」へ強い思いが湧き上がってきます。
その思いを是非とも、作品として表現していただきたいものです。
全国の皆様の応募を心からお待ちしております。
*問い合せ先:喜多方市美術館 TEL 0241-23-0404
(主管 2023公募:ふるさとの風景展実行委員会)
*募集要項等の詳細は、ホームページをご覧ください。
URL http://www.kcmofa.com/
2023/10/17 (火)
春のワンちゃんイベントに続く、秋のワンちゃんイベントを10月22日(日)午前10時から
開催します。ワンちゃん最新情報満載のイベントで、交流の輪を広げてください。
日 時 2023年10月22日(日)
午前10時から午後4時
場 所 道の駅 喜多の郷イベント広場
[ワンちゃんイベント]
・ワンちゃんのごはん
・ワンちゃん洋服
・ワンちゃんグッズ
・Proカメラマンによる写真撮影
・河京のワンちゃん用ラーメン
[オーナー様]
・nichnichcoffee
・mikke
・大和冷凍
2023/10/06 (金)
本日、道の駅 喜多の郷に「防災おしゃべり自販機」が、県内初の設置となりました。
この自販機は「お金を入れた時」「商品を選ぶボタンを押したとき」「商品を取り出した時」の3回、防災に関するメッセージが流れます。
メッセージは約20種類あり、時間帯によって異なるメッセージが流れます。
これは、ラジオ福島が開局70周年、関東大震災から100年の節目に合わせて企画されたもので、音声はラジオ福島のアナウンサーの声で防災啓発メッセージが流れます。
ぜひご利用ください。