ふるさと振興のイベント案内

ふるさと振興で行われるイベントや、喜多方市や周辺市町村での出来事などを発信していきます。

また、ふるさと振興で行われたイベントなどお得情報などもご覧ください。

喜多方蔵の里チャリティー茶会を開催します。 (喜多方蔵の里)

2011/05/15 (日)

 この度の東日本大震災で被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
喜多方蔵の里で市民の皆様ともに、交流を深めたいと存じます。茶会当日は、入館料のほか全てが無料となっております。尚、義援金の募金箱を設置しますので、ご協力をお願いいたします。
 蔵の里の見どころは、金田実写真ギャラリー、瓜生岩子記念館、会津型展示室、県重要文化財郷頭屋敷、肝煎屋敷などが挙げられます。この機会に是非見学をしてください。どなたでも平服で自由においでください。お車でおいでの方は、喜多方プラザの駐車場をご利用ください。

期日 平成23年5月15日(日)午前10時〜午後3時
会場 喜多方蔵の里、入場無料(募金箱設置します。)
  喜多方プラザ南側 喜多方市字押切二丁目109番地 TEL 0241-22-6592
席  煎茶席(野点)、抹茶席・点心席(蔵座敷)
催事 会津の民話(鈴木英明)11時半〜12時
   三味線弾き語り(高橋礼香)13時半〜14時
主催 蔵の里茶道クラブ  TEL 0241-24-3428(遠藤方)
共催 喜多方市ふるさと振興株式会社 TEL 0241-22-6592

  • 喜多方蔵の里チャリティー茶会を開催します。
  • 喜多方蔵の里チャリティー茶会を開催します。
  • 喜多方蔵の里チャリティー茶会を開催します。

かあちゃんパワーの”喜多の郷ふれあい市”オープンします。 (喜多の郷)

2011/05/01 (日) 〜 2011/11/27 (日)

 お待たせいたしました。
JA会津いいで女性部喜多方支部ふれあい市グループのみなさんによる”喜多の郷ふれあい市”が、今年も5月1日(日)からスタートします。開店日は、11月までの毎週日曜日、午前8:30〜午後2:00までとなります。EMボカシを使って作った、おいしくって新鮮な野菜、果物、花、味噌、乾燥物などを販売いたします。尚、5月1日のオープン日は、先着50名様に花苗のプレゼントがあるとのことです。楽しみですね!
 
 JA会津いいででは、道の駅喜多の郷以外でも農産物の直売所があります。詳細は、下記のURLをご覧ください。http://www.aizu-iide.or.jp/chokubai_top.html

  • かあちゃんパワーの”喜多の郷ふれあい市”オープンします。

震災復興バージョン”さすけねぇ”応援歌はこちらです。 (その他)

2011/04/30 (土)

【掲載期間】H23.3.30〜4.30予定
うつくしまふくしま!頑張ろう福島!
今回の東北関東大震災を受けて、喜多方から全国に震災復興の応援歌を発信していきましょう。下記のアドレスから入ることが出来ます。お友達にも伝えていただき、皆さんとともに頑張りましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=sldAQdq6SdI

◎NHKラジオ番組ちょっと寄り道”道の駅”で、震災に負けないで頑張っている道の駅として喜多の郷が紹介されます。
平成23年4月7日(木)午後1時05分からの放送です。どうぞお聞きください。
 
★「うつくしま」には、美しい、素晴らしいという意味にとどまらず、それらから連想させる、四季の景観、郷土の宝、おらがまち、美味しい空気や水、ふるさと等の色々な情景を思い浮かべることが出来ますね。そんな福島を復興しよう!

  • 震災復興バージョン”さすけねぇ”応援歌はこちらです。
  • 震災復興バージョン”さすけねぇ”応援歌はこちらです。
  • 震災復興バージョン”さすけねぇ”応援歌はこちらです。

美味しい会津の安全食材「直売・即売キャンペーン」を開催します。 (喜多の郷)

2011/04/29 (金)

 桜が満開の道の駅喜多の郷にお出かけください。
会津の美味しい安全食材直売即売会を開催いたします。JA会津いいで女性部・JA組合員のみなさん、会津喜多方物産協会会員さん等の自慢の品々を取り揃えております。収益金の一部は東北関東大震災義援金として福島県に寄付をいたします。喜多方地域から元気を発信してまいりましょう。
 同時に、四季彩館前ステージで、ガンバレ東北!応援ライブを開催いたします。
午前の部;10:15〜 細川佳那枝・板橋亮オープニングライブ(喜多方市在住)
http://office-rink.com/kanae/
午後の部;13:00〜 越尾さくらオンステージ(会津若松市出身)
http://ameblo.jp/sakufinity/
     14:00〜 ave(エイヴ)アコースティックライブ(福島市出身)     福の歌〜頑張っぺVer〜が、今、県民に大きな共感と感動を与えています。
http://tosp.co.jp/i.asp?i=ave20xx
喜多方に縁のあります著名人からの激励メッセージも紹介されます。元気で楽しい一日にしたいですね!ご家族で、友達とご一緒にどうぞ!
福島県の観光情報は、次のページに掲載しています。
http://www.tif.ne.jp/jp/ati/ati_disp.php?id=8856

  • 美味しい会津の安全食材「直売・即売キャンペーン」を開催します。
  • 美味しい会津の安全食材「直売・即売キャンペーン」を開催します。
  • 美味しい会津の安全食材「直売・即売キャンペーン」を開催します。

みんな集まれ。元気ふくしま、ハートラヴ! ”頑張れ福島!頑張れ東北!” (喜多方蔵の里)

2011/04/09 (土)

H23.4.9掲載 H23.4.10更新 
みんな集まれ!
 会津のミュージシャンが元気ソングを歌います!(入場無料)
今回の震災で、喜多方市押切川公園体育館の避難所に避難されている方々に元気になってもらいたい。
 そんな気持ちを込めて、喜多方から元気を発信していこう。
頑張れふくしま!頑張れ東北!

 日 時;平成23年4月9日(土)午前11時〜午後5時
 場 所;喜多方蔵の里(喜多方プラザ南側、市立美術館向)
 駐車場;喜多方プラザ駐車場をご利用下さい。
 演奏団体;香奈/青木崇&フレンズ/ひらく/佐藤勇樹/渡部尚樹/ほたるの会
      芥・恒・光/大竹和義/ひろまり他 
     入場無料
 主 催;喜多方・会津音楽家有志
 共 催;喜多方市ふるさと振興株式会社

◎ライブの模様をTIF(福島の旅・県観光物産交流協会)の地域記者ブログに掲載しました。見て下さいね。(H23.4.10投稿)
http://www.tif.ne.jp/jp/ati/ati_disp.php?id=8797