ふるさと振興で行われるイベントや、喜多方市や周辺市町村での出来事などを発信していきます。
また、ふるさと振興で行われたイベントなどお得情報などもご覧ください。
2010/10/24 (日)
昨年好評をいただいたご当地フードフェスティバルを更に、バージョンアップして開催いたします。参加は、道の駅にしあいづ、道の駅ばんだい、道の駅柳津、只見町商工会青年部、下郷町物産館の皆様と、地元喜多方からは、最近話題のB級グルメ塩川鳥モツ伝承会、会津カツの会の北方屋、会津喜多方物産協会おく屋、熱塩からは、会津地鶏の生みたて卵、新米コシヒカリ、地元名店のだし醤油の卵かけご飯をご堪能ください。
食べ比べカードに各ブースの3ヶ所でスタンプを押印してもらうと、お楽しみ抽選会に参加出来ます。それぞれのご当地記念品をゲットすることが出来ます。ご家族やお友達と、楽しいひとときを過ごしてください。
●日時 平成22年10月24日(日)午前10時〜午後3時まで
●会場 道の駅喜多の郷
当日は、混雑が予想されます。交通誘導員の指示に従って下さい。駐車場は約220台が用意されています。臨時駐車場も100台設定されています。
2010/10/10 (日)
秋の関東・東北エリアを駆け抜けるLa Festa Mille Migliaは、FIVA(国際クラシックカー連盟)の公認を受けた国際格式のラリーです。10月9日(土)に東京原宿・明治神宮を出発して、「道の駅喜多の郷」には、10月10日(日)午後12時50分〜14時50分頃に到着し、昼食及び休憩が設定されています。市民の皆さんと一緒に暖かい声援を贈りましょう。往年の名車100台余りが国道121号線を米沢方面から入り、道の駅喜多の郷で休憩のあと国道459号線で裏磐梯方面に向かう予定です。
2010/09/18 (土)
喜楽里博のオープニングを飾る「喜多方グルメフェアーin道の駅喜多の郷」は、9月18日(土)に開催されます。
喜多方じゅうの美味いものが、大集合いたします。道の駅喜多の郷ふるさと亭からは、あつあつのラーメンバーガーを提供いたします。
どうぞご期待ください。
2010/09/11 (土)
当日は、国道121号線大峠道路が全線開通いたします。
開通日に合わせて、花火大会、庄助おどり、お楽しみ抽選会、地元出身の注目シンガーのライブなど盛り沢山の企画を用意した「喜多の郷祭り」を実施いたします。
ご家族連れやおともだちをお誘いのうえ、ご来場ください。例年、駐車場が大変混雑いたしますので、乗り合わせのご協力と交通誘導員の指示に従っていただきますようお願いいたします。